船橋市介護支援専門員協議会

ご訪問ありがとうございます。
ケアマネジャーの資質向上を目指した研修企画や介護保険サービスの調査 研究、介護保険に係る情報提供、行政機関および関係団体との顔の見える関係をつくり、地域の医療・福祉関係者同士の連 携が深まるシステムづくりに励んでおります

会員のみなさまへ

令和5年度総会を以下の通り

開催致しました。

 日時:令和 5 年 5 月19日(金)

 19:00~   Z O O M会議    にて 



 総会において 議案 1~ 議案6 が満場一致で承認可決しましたことを 取り急ぎ
 ご報告させて頂きます 。※下記 総会報告書あり

 また、今年度の活動においてもみなさまのご参加を役員一同お待ち申し上げて 

 おります。
(お願い) 年会費の納入もどうぞよろしくお願い致します。😊



 お知らせです
●船橋市介護保険課より● 

  

『新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る要介護認定申請の臨時的取り扱いの見直しについて』通知が出ました。



下記をクリックして、詳細をご確認ください。


【会費納入に関する重要なお知らせ】

令和4年1月17日より、当会の会費納入を、ゆうちょ銀行またはATMを利用して現金でお支払いをする際に加算料金がかかることになりました。

●ひまわりネットワーク

私たちの町には、医療・介護関係者及び 行政などの団体で構成された「船橋在宅医療ひまわりネットワーク」があります。

  

※さまざまイベントがあります

  (研修会・講演会)をご覧ください。



!!最重要!!

介護支援専門員の資格更新時期を過ぎてしまう介護支援専門員に対し、臨時的に資格を喪失しない取扱いについて

 対象者の有効期間満了日】

令和 2年2月25日~令和 5年3月31日 

までです! 今一度 ご確認下さい!

新型コロナウイルス感染症

に注意して下さい


 令和5年5月8日(月)をもって新型コロナウイルス感染症は、これまでの新型インフルエンザ等感染症(2類相当)の区分から、5類感染症へと移行されることとなりました。
ウイルスの変異やワクチンの普及、社会活動との共存等、様々な理由から今後行動制限等はなくなっていきますが、
新型コロナウイルスが無くなったわけではありません。

依然、市内においての感染が発生しております。
ワクチンを接種した方も接種していない方も、マスクの
着用・3密の回避・手洗い消毒・換気などの感染症対策
の継続
のご協力お願い致します。




 

  船橋市 新型コロナウイルス感染症 特設ページ

(ここをクリックすればリンクします)

過去のお知らせ

  ①WEB環境アンケート結果
②緊急連絡